野村風蘭研究室(佳風庵)のヘッダー
トップ
研究室紹介
展示会情報
写真館
佳風庵(風蘭・富貴蘭販売)
リンク集
自慢の風蘭③
梶尾平六
琴鶴
太龍錦
しなね錦
銀嶺
陽宝
龍馬
萬里
一空
古琴
神魂
玉美影
妖精の舞
芸西雲龍
覇王の虎
黄金羆
五剣山
吉良川錦2
元祖銀嶺
湖東錦中斑
大宝殿
村治
芸西涼風
阿波錦姫
古琴
古琴(こきん)仮名(高知県芸西村産)
芸西の墨・縞から後冴えの白縞が出たり、黄縞や虎出たものに,玲琴の仮名が付いているが、この木の黄縞
・墨芸から下葉になると金色の斑が残り(金牡丹変りの万葉冠芸),葉縁に紫隈を浮かべて美しい姫葉で、
ルビー根を呈する時もある。
写真撮影日:2014年9月12日